平成21年8月19日更新


2009.8.15(土) 第1回ステップアップスクール【前編】 木津川


記念すべき第1回目のステップアップスクールはさわやかな晴天に恵まれました。

初回のステップアップスクールは告知早々に定員となり
スクール当日は技術の向上を目指す10名の方々が笠置に来られました。
このスクールは10時開始、16時
ツーリング終了と通常のスクールより1時間長く
その内容は陸上講習、水上講習、練習の繰り返しです(午後からのツーリングではのんびりと下ったりもします)。

午前、挨拶を終えてから、まずは皆さんに自己紹介をしていただき
それから、ホワイトボードを前にしての机上講習から一日を始めました。
午前中はフォワードストロークを中心に、リバースストロークとスイープストロークについても説明と練習を行いました。
また、のちにフォームの確認ができるように、皆さんが漕ぐ姿を出来る限り動画で撮影してこの日の記録としました。




午前の練習風景

湿度は低く、からっとした気候で、空はどこまでも明るい水色。
とても気持ちがいい土曜日でした。

午前の最後には皆さんのバランス感覚を知っていただくために
横座りしてみたり、コックピットで立つことにも挑戦しました。

 昼食休憩は12時から1時間。木陰の下でテーブルを囲んで昼食をとりました。


高田さん、スイカの差し入れありがとうございました!
ごちそうさまでした。


午後の部最初の講習は係留時に多用するロープワークについて。
ここで紹介した結びは二つ。「巻き結び」と「もやい結び」です。
それぞれ、より簡単に結べる方法などを紹介しながら、結びの練習を繰り返しました。

午後からは通常のスクールと同じ銭司までの約6kmのツーリングですが
このステップアップスクールではただ川下りをするだけではありません。
「瀬でのパドリングの仕方」、「コース取りに有効で、かつ傷害物を避けるために効果的なとっておきの技術」を
水上にでる前に陸上で説明しました。あとは実践あるのみ!

ツーリング1回目の休憩ではフェリーグライドとエディラインを利用した艇の旋回の練習。
2回目の休憩ではスターンラダーについて、その正しいフォームやブレイドの動きによる艇のコントロール法など。

その他、講習の合間に「片手で艇を担ぐ(降ろす)方法」や「粋なパドルの拾い方」、「水上での水抜き方法」を紹介しました。



ツーリングを終えて、藤田清を囲み全員で記念撮影


皆さん、ご参加ありがとうございました。

最初の自己紹介の時に「基本を習得したい」、「レベルアップしたい」、「瀬でのドキドキを軽減したい」
「ホワイトウォーターに挑戦したい(ご本人は冗談とおっしゃっていましたが…)」という皆さんの気持ちを知って
そして、それぞれの講習時で真剣に練習する姿を見て、このスクールを開催して本当に良かったなと思いました。

この日がまた新たなスタートです。
ステップアップスクールの前・後編を受講していただいても、瞬時には上達しませんが
来る日も来る日も上達するためのポイントを意識してカヤックと向き合えば
いつの日か必ず、美しいフォームと効率・効果的な漕ぎができるはずです。
一つのこと(例えばスカーリング)を繰り返し練習すれば、体の使い方や要領
水をつかむ(とらえる)感覚といったものが分かる日が来ます。

私も今より半年後、半年後より1年・5年・10年後とうまくなりたいと思っています。
できないことがあるからこそ、それらを身につけた時の喜びがあると思います。
これから一緒にがんばっていきましょう。


最後になりましたが、この日のご感想をいただきましたので紹介させていただきます。




昨日はステップアップスクールに受講させていただきましてありがとうございました。

一日を通じて、一つの講習ごとにインストラクターから熱い思いが感じられましたので
このスクールを受講して良かったです。
念願のステップアップスクール、本当に良かったです!
ステップアップスクールお願いをしてから1年ほどが経ちますね。待ちに待った日でした。

今まであの人はうまいとか、あの人はまだちょっと、と視覚的に感じていたことが
理由・理論として説明してもらうと、実践的にわかり、具体的に自分に置き換える事ができます。

以前、瀬を下る動画を見て、上田さんの事は全く知らない娘が「この人うまいね」
と言うので、「どうしてそう思うか」と聞くと、「他の人は(瀬の中で)パタパタしているけれど
この人はパタパタしないから」と言うのです。
「パタパタ」、カヤックの事など全く知らない者(素人?)の直感的な言葉に
真理があると思いました。それ以来、パタパタしないよう、大きなストロークを心がけるように
しているのですが、真理はなかなか実践されません…。

今日のツーリングもとても快適でした。

昨日、少しの距離でしたが私が先頭になって下った時、ちょっと緊張しました。
自分でコースを決めて行く、と言うのは自立、そして自信になりますね。

どちらの流れを選ぶか相談している時も、連れて行ってもらうのではなく
自分で行く、と言う事を実感できました。そんな機会を下さりありがとうございました。

キャサリンさま(仮名)より




いつもご感想ありがとうございます。

先日の講習では多々言葉が足りないところがありましたので、次回8/30(日)の後編では
前編の補足説明から講習を始めたいと思います。

後編の講習は横移動(ドローストロークとスカーリング)とバウラダーを中心に進めてまいります。
カヤックを自在に操る基礎と醍醐味はこの二つにあるといっても過言ではありません。

後編も楽しみにしていてください!

フジタカヌー上田


9/5(土)ステップアップツアー【前編】、9/19(土)【後編】ともにお申し込みを受け付けています。
興味のある方はぜひご参加くださいね!



カヌーを始めたい方
まずはカヌースクールへどうぞ!

全国各地のカヌーツアーに
あなたも参加できますよー!

いろんな川旅のご案内は
2009ツアー予定
をご覧ください。

参加希望者はお気軽に
お問い合わせください。


ALL Rights Reserved,Copyright(C) 有限会社 フジタカヌー
Sent questions or comments about this web site to info@fujitacanoe.com

〒619-1303 京都府相楽郡笠置町佐田45番地
TEL:0743-95-2507 FAX:0743-95-2962